総数765件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 →次の10件へ
2024年02月14日
Tの親友夫婦とはじめて4人で回りました 「グリーンハイランドゴルフクラブ」 最安値!!ありがとうございます(^^♪ ロッカーもお風呂もきれいでいうことなし コースメンテナンスもキチンとされていて良かったです(^_-)-☆ 先週が最悪だったので、どうなるかと不安いっぱいだったのですが、結果は94 赤ティおまけのし過ぎ〜 200ヤードも2ホールはあり物足りなさを感じたり おまけに大ダフリの空振り(T_T) ショートホールでバーディ!! イロイロ楽しい一日でした
「T」と「S」の日常
「大阪オートメッセ」に行って来ました(*^-^*) 毎年開催されるオートメッセ 今年は12日が振替休日なので見に行くことができました〜 たくさんクルマが並んでどれを見ればいいのか・・・ 目がクルクル Sは改造車には興味がないので。。 目的はよく観るユーチューバーさんを見る! 河口まなぶさんチャンネルの兵藤ちゃん字が違うかも まなぶさんはお買い物しないとダメそうだったので。 チャンネル隊長ご夫婦にも会い となりのおちょさんは小柄な女の子 アカデミックの杏仁さん 今年から後ろの車でD1レースに参戦! YouTubeよりカッコイイ ジョージさんとラバー博士がいなかったのは残念ですが、 画面の中で一から作られているクルマが見れて良かったです(^_-)-☆ 1時間半待ちました 佐藤琢磨さんを見るために! カッコイイです(*^-^*) お話も上手です(^^)/ 他にも土屋圭一さん織戸さんも 東京はもっとたくさんいらしゃるのでしょうが。 夕方までの居るつもりでしたが、くたくたで・・・ 明日のゴルフの為に帰りました(^^♪
2024年02月07日
初めてのゴルフ場に行って来ました(*^-^*) 「新奈良ゴルフ俱楽部」 月曜日帰ってきたTが「明日晴れそうやしゴルフ行くか!」 二人でサイト開いて・・・ 「新奈良は?」割り増しなしスループラン! ご飯もお風呂もないけど6500円! 通常は1万のゴルフ場です ゴシキ夫婦はなかなか行きません! 家にある手軽に食べられそうなものを持って行きました パン買ってて良かったです(^_-)-☆ 広いですね よい季節は美しいだろーなぁ スタート2ホールは良かった。。 そこから・・・ ミスが連続。。 肩に力が入ってのか・・・ 悪い癖が出てしまう。。。。 10打以上が4ホール(T_T) 久しぶりの126 アプローチは往復するし(+_+) わけわからんヽ(`Д´)ノプンプン 次回は復調できるのか! 大丈夫か! 晴れのつもりが小雨だったり、途中霰も降ってきて 一瞬白く そんなお天気でもスコアが悪くてもまた行きたい 「新奈良」へリベンジに行かなくては!
今年は初めてのママ友ランチ会 今回は「梅田!!」 梅田は迷子になるので、一人で行けないS 「グランフロント」へ お洒落なお店がいっぱい(*'▽') キョロキョロ・・・ 目的のお店に無事到着 満員のお店。 お料理はとても美味しかったです!! ゆっくりランチ会には狭かった 新しい何かが建設中 どんなものが出来るのか楽しみ 「伊右衛門カフェ」 抹茶ラテのホット ラテアート凄い 帰り道、美味しいパン屋さんを教えてもらいお買い物。 目につくものすべてキラキラ 「ここのアップルパイ美味しいのよ」と聞くと食べたくなる! とても美味しかったです!! 食べるものばかり気になるSです
2024年01月31日
「奈良の杜カントリークラブ」に行って来ました(*^-^*) スタート時間は8時30分 おうちを6時20分出発 久しぶりの早起きですね。 スタートから3ホールは凍ってました。。 カート乗り入れができるコースでしたが、できず。。。 でも後半はフェアウエイ走行できて、とっても快適!! Tは新兵器(笑) Sとお揃いになりました〜(^^♪ 初めてのラウンドなので、最初上手く打てないようでしたが後半はいい感じです(^_-)-☆ 高級コースはいいですね。 もっと高級なゴルフ場はたくさんありますが、ゴシキ夫婦が行けるのはこのくらいのクラス(笑) Sはパターが・・・ 距離感・・・ 難しい。。。 次回頑張ります!
2024年01月24日
今年2回目のゴルフ 「奈良若草」へ(*^_^*) 約1年振り?かなり前 いい季節は2人で回れないので(^_-)-☆ 気温は6度くらい? 陽射しが当たると暖かい Tの予報通りである。 今年は暖冬 今日は今年は一番の寒波! 薄氷が張ってますね。。。 雪もかなり降っているようですし・・・ うれしいような・・・ 大変なような・・・ それでもゴルフ!! 冬ゴルフは寒くて身体もうごかないし・・・ 芝は枯れて難しいらしい。。 Sはその難しさを感じないのでミスをする。。(笑) 今回はバンカーで何回打ったかな。 うまくいかないのが楽しい。 今度こそ!!
2024年01月10日
「レイクフォレストバードコース」に行って来ました(*^-^*) 朝7時出発 きれいな朝焼けです ゴルフ場はマイナス3度 大丈夫!?と思いながらコースに いざカートに乗るとあったかい 陽が当たるとポカポカ ゴルフ日和でした でもコースは凍てます(笑) 影になっている所は白いです グリーンも凍ってました。 4ホール辺りまでカチカチ カーンって跳ねて越えて行きましたよ(笑) なかなか上手く打てなくて・・・(T_T) 問題のパターもまだまだで。 Sは110 Tは97 今年もゴルフ三昧できるように頑張ります!
お正月休みの最終日は難波へ まだ高島屋前をみていなくて・・・ 広ーい!!(^^♪ なんかワクワクしません? イベントがあっても行けないんだろうけど。。 楽しいだろーなぁ パター上手になる!! 信じてかってみました(^_-)-☆ ほんとかなぁ〜 練習しないとね(笑) お正月がおわるとSの誕生日 高島屋の7階「ロビーカフェ」でケーキ!! ゆったりできるので好きです ケーキも美味しい(*^_^*) 誕生日プレゼントはないです。。 その代わり火曜日はゴルフ!! 初打ちに行きました
2024年01月05日
2日は「住吉大社」 午前10時の到着なのに、この混雑 皆さんだんだん早くなっているようです でも太鼓橋も楽に渡れたので、良しとしましょう(^_-)-☆ お参りを済ませて記念撮影? 帰りは久しぶりのポケ活! ポチポチ歩いてルート完了!! 途中マックで休憩。 もう少しで家なのに〜(*'▽') いっぱい歩いた! 夜はT妹家族と宴会!! 「てっちり」ありがと〜(^^)/ おいしかった〜
明けましておめでとうございます 令和6本日よりスタートです(*'▽') 本年もよろしくお願いいたします お正月いかがお過ごしでしたか? 石川県能登方面の地震。。 大阪もゆれましたね(T_T) お正月に地震来なくてもいいのに。。。 心が痛い。そして羽田空港の事故といい 地震さえ無ければみんなで楽しいお正月になっていたのに。 言葉が出ないです・・・ goshikiは家族揃って新年のお祝い いつも通りのお正月に感謝です その後生根神社に初詣 とても賑わっています お天気も良くあったかい一年のスタートだと思っていたのに 家族揃っての初詣は何年振り? 新婚に「写真撮ろうか?」って尋ねると「いらん!」って ^^;新婚なのに〜! 息子は写真撮られるのが嫌いなんだけど・・・ Sは撮ってもらう!! 綺麗に写してよ!(^_-)-☆