総数765件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 →次の10件へ
2016年03月17日
晴天までではなかったけど、晴れの日のゴルフ場 3回連続で「サングレートゴルフ倶楽部」 またもグリーンに悩まされました〜(T_T) グリーン上で7パット!!(+o+) 順調にグリーンに乗ったのに!! 練習不足なのか・・・・ 難しいところにピンがあるのか・・・・ リベンジはいつになるやら。 帰りにリサイクルショップに寄って帯を購入 ナント中古で¥1500!! オレンジの紬に合わせて茶系を買ってみました(*^-^*) 合うかどうか不安だけど。 来年のお正月用です 着物もたくさんあって、楽しかった〜 もう少し時間がほしかったなぁ〜
「T」と「S」の日常
2016年03月09日
やっと春らしくなってきましたね。 3月8日は大阪中央理容美容専門学校の卒業式に出席させて頂きました。 演壇の上で座っていたので、卒業生、在校生、保護者の方々に見られているようでとっても恥ずかしい感じ。 祝辞をさせて頂きましたが、経験がないもので緊張でガチガチでした。 これからの理美容師が羽ばたくことを願って卒業生を見送ってきました。
2016年02月26日
久しぶりにリッツカールトンホテル・オオサカに行きました。 “卓越技能者「現代の名工」受賞祝賀会”に参加しておりました。 私の先輩でIさんが国の表彰「現代の名工」を受賞されたのです。 異例の若さですが納得です。 このIさん、若い時から知っていますが、いつ寝てるの?と思うほどの努力家、練習好きで、私とは偉い違い(笑 世界大会での優勝など数々の経歴をお持ちで私が言うのもなんですが、素晴らしい仕事します! 同じ席にやはり先輩、後輩と座っていましたが、いろんな話ができてとっても楽しく過ごせました。 懇談会には、Iさんのヘアショーもあり、「さすがだわ!」の声が上がってました。 マイクを持ってお話ししているのがIさん。 業界内では一目置かれる存在のIさん、これからもご活躍を期待しています。 私もついていけるように頑張らないとねぇ・・・。
2016年02月17日
おばあちゃんにモデルになってもらいました〜 数本「ピーコック」柄に挑戦してみました 小さい爪なので、難しかったです 甘皮処理からちゃんとすると、約1時間くらいかかってしまいました アートもガタガタやし・・・(-"-) 練習あるのみ!! ('◇')ゞ きれいな爪はいいなぁ〜☆彡
2016年02月10日
火曜日は「ネイル講習」に行ってきました 以前からSがしていた「シェラック」という製品の講習。 「シェラック」はマニキュアとジェルネイルの良いところ取りをした製品で、うす付きでかるくて艶がよく長持ち! Sのお気に入りネイル ここでちゃんと教えてもらおう!! 3.5時間みっちり、まさかのマンツーマン指導!! \(◎o◎)/!がんばりました〜 先生の作品 やってみました 右二つは先生。 きれいなドラッグアート(*´▽`*) 出来るようになりたいなぁ〜 フレンチはきれいにできた気がする!!(#^.^#) むっちゃ楽しい〜
2016年02月03日
寒いから…寒いから…と言ってなかなか外に出かけることができないTです。 しかしながら、ゴルフには行きたい!ということで、思い切って行きました。 この時期は、とってもお得なプランがあるのです(*'▽') お天気も雨は降らないと確認しましたし、寒いのは覚悟を決めて。 出発の朝6時30分。。雨…。しかたないので車に乗り込みスタート。 大阪市内は雨ですが、ゴルフ倶楽部到着時には曇り。 寒さも覚悟の割には大したことはない。 で! ティーオフ! 寒いので身体が上手く動かない(-_-) 途中からいつものペースになりましたが、久しぶりなのでボロボロ 前半が終わり、昼食のためレストランへ 誰もいないんですが・・・スタッフも 40分しかないので慌てましたが、何とか食べました。 後半スタート! 風もなく、太陽が時々でて寒くなくなりました。 この日もいつものスコアですが、朝からパターが入らず苦労しました。 帰りは渋滞もなくすんなり帰りました。 ゴルフは楽しいなぁ〜(*´▽`*)
2016年01月28日
今日はちょっと温かくなりましたが、寒かったですねぇ〜 日曜日仕事終わりにカナートまで買い物に行くときの気温!! なんとマイナス1度\(◎o◎)/! 大阪でマイナスの表示を見るなんて!びっくりぽんやわ〜 月曜日の朝は白くなっているのを期待してましたが・・・。 残念ながら寒いだけ〜(*´▽`*) そんな休日はあっという間に終わってしまうのです。。 昨日は換気扇のお掃除とトイレの尿石とりに来てもらいました 玄関マットでお世話になっている「サニクリーン」にお願いしました 換気扇の油汚れに\(◎o◎)/! 見たくなかった…・ ほったらかし過ぎです!!反省します さすがプロのお掃除 ピカピカ☆彡 こびりついてる油汚れを丁寧に時間をかけて綺麗にしてくださいました <(_ _)>ありがとうございました こまめにお掃除したいと思います(*^-^*)
2016年01月20日
急に寒くなりましたね〜 いかがお過ごしでしょうか? 月曜日、火曜日とお天気さえ良ければ「ゴルフに行こう!」と思っていたのですが・・・・。 この大低気圧。。(T_T) 月曜日は朝から雨 火曜日は激寒!!プラス強風!! 夜もずーっとぴゅーぴゅーガタゴト・・・ 音を聞くだけで震えてましたよ ずーっと家にいても退屈なので、「つるやゴルフ本店に行こう!」 いつもは住吉店に行っているのですが、一度行ってみよう!(*^-^*) 本町の駅に降りて「どこの出口が近いのか?」と地図を見ていたら、サラリーマンさんの会話が 「おぅ!どこいってたん?」「つるやゴルフ!」と じゃ、ここの出口は近いのか?となり半信半疑上がっていくと、すぐでした〜(^^)/ 気になるクラブがあったので、試打することに。 3本4本打たせてもらいました 意外なものが打ちやすかったようで、Tも驚いていました クラブを変えるか、コースに行くか・・・ ん〜悩むなぁ〜 2月はお天気どうなんでしょうか?( ̄▽ ̄)
2016年01月14日
先週末は今宮戎神社に商売繁盛!!お願いしてきました〜 日曜日の夜、さすが人が多いです。 駅を降りてちょっと歩いたら、大渋滞(+o+) 「商売繁盛で笹もってこ〜い!!」 皆さん手に去年の笹持って待ってはりました。 境内も人が多くて、前まで行くのも一苦労・・・ 警察官の方がしきりにアナウンス 「大変混雑しております。お賽銭を遠くから投げないでください!」 「大変危険です!賽銭が終わりましたら速やかにどいてください。」???????? 「賽銭が終わりましたら」って!! とってもいい声の方なのに・・・・ちょっと残念|д゚) Tの頭に後ろから投げられたお賽銭が当たり\(◎o◎)/! びっくりぽん!! 今年はいいことあるのかも〜 Sは火曜日にピアスを買いウキウキ 12月初めに家の中でピアスの片方をなくし凹んでたので・・・ テーブルの上に置いていて無くすんだもん・・・・(つд⊂)エーン お財布も欲しいし、キャディバックも傷んできたし・・・ 次から次に欲しいものが増えていく〜 頑張らないと!!(*'▽')
2016年01月08日
12月おわりから、店で手伝いをしていた長男ですが、今日から新学期が始まりました(^^♪ まだ何もできないけど、居るだけで助かりました やはり、二人より三人!! 下準備や洗い物をやってくれたので、ホント役に立ちました お客様に「どう?慣れた?」と声もかけていただき嬉しそうでした その返答にお母さんはドキドキなんですが。 そこが二十歳を過ぎた大人ですね〜 ちゃんと受け答えしてるじゃない!! Sが仕事を始めた頃とは違いますね(#^.^#) 昨日の夜Sがモデルになって「顔そり」レッスン 「髪を切る」だけが仕事じゃないので、覚えることだらけ。 まだまだ、ホントまだまだだから・・・・・ 「顔そり」をしてもらって、今朝はファンデのノリがとっても良かったです(^_-)-☆ またモデルになってあげるね〜