総数765件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 →次の10件へ
2016年01月05日
あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします<(_ _)> 2016年今日からスタートします!! 皆様楽しく、お正月過ごされた事と思います わが家もいつものように、のんびり過ごしましたよ〜 元日には、生根神社にお参りして。 二日は住吉大社へ 午前11時過ぎたころ 南海電車もいっぱいでした 太鼓橋も待つことなくスムーズに通りお参りできました(*^-^*) 今年のお正月はお天気に恵まれて、あったかくて。 いいスタートができたのかなぁ〜と思いました
「T」と「S」の日常
2015年12月24日
「クリスマスイブ」と言っても全く関係のないSですが・・・ 今年最後の休日 大丸が建て替えに入るそうなので、久しぶりに行ってみました エレベーター周辺の雰囲気好きなので残るといいなぁ〜 来年から出番の増えそうな「ネクタイ」を買いました(*^-^*) ホントはスーツも欲しいのですが・・・ トキメクものがなかったので、また今度! Sは「バッグ」を買ってもらいました〜 ヾ(*´∀`*)ノ お出かけが楽しみだわ〜 で、やっぱり高島屋に! ほっこりしました 生演奏はいいですね〜やさしい音色でした(^^♪ 黒いラピート!!かっこいい!! 横はこんな感じ 南海電車さん頑張ってますね〜 子供たちも大喜びで写真を撮ってもらってました いよいよ今年も残り少なくなってしまいました。 楽しかったこと、しんどかったこと、イロイロでしたね 残り一週間頑張りましょう! 31日お昼3時まで営業してますよ!
2015年12月17日
火曜日は可愛いネコちゃんに癒されてきました(*^-^*) BSで放送される「岩合光昭の世界ねこ歩き」 1時間あり、30分、15分のミニ番組まである人気番組なんですよ〜 何度見ても可愛くて、ほっこりできます いつもは映像をみているのですが、写真となるとまた違って見えてしまう。ネコの表情がしっかりと出ていて、街の風景が美しくて・・・ 世界中にねこがいて、ノラ猫も元気いっぱい走り回って。 流石、プロの写真家さんです 素晴らしい写真ばかりでした(≧▽≦) 「そんなにネコ好きやったら、飼えばいいのに〜」といわれますが・・・ ちゃんと世話ができるか・・・ ズボラなSですからねぇ〜
2015年12月10日
欠かさず行っている「大阪モーターショー」ですが、今年も行ってきました。 月曜日というのに開場直ぐに大勢の人でにぎわってました。 今年は海外メーカーの車が多くて、外車好きのTとしては大変楽しむことが出来ました。 しかも、ホンダのブースでは「マクラーレン・ホンダF1」があり喜んでいました。(今年は散々な成績でしたが…) やっぱり、マセラッティはオシャレだわ♪ 憧れの車ですねぇ〜アーストン・マーチン 映画の「007」も公開されますね。 国産メーカー、オートバイ、パーツメーカーなど盛りだくさんで、見るのが大変で写真はほとんどとらず・・・・ 現行車の展示もあって運転席に座れて「あぁ〜ここがこうなってのやぁ〜・・」とか、後ろからのぞいて「あぁー!こうなってるんやー!」とか、Sをほったらかしで一人で騒いでおりました。 さすがに、高級外車では柵があって遠くから見るだけでしたが。 (中に入ってスタッフと話している方は常連さんだけのようでした。) でも、帰りの地下鉄で「座るだけではわからん!動かしてみたい!」と思ったのは私Tだけ?(笑 また、2年後も行くぞー!!と心に誓いました(^◇^)
2015年12月02日
11月30日は理美容の若手のためのヘアコンテストが芦屋市で開催されたのでお手伝いに行って来ました。 集合時間は会場設営があったため早いのですが、私Tは用事があったためにAM11時に到着。 もう会場設営が終わってました・・・。 経験年数5年未満をジュニアシップ、5年以上をチャンピオンシップと分け2部門のフリースタイルです。 しか〜し、あなどるなかれ!若いとはいえ上手い!! そりゃ〜細かいとこ見ればイロイロあるんでしょうが、そんなこと気にならないぐらい勢いがあるスタイルを目にし、Tは最近細かいことにこだわりすぎていたのではないかと思うほどイイ! ジュニアシップもチャンピオンシップも勉強になりました。 スタッフということで舞台の中を自由に見て回ることができ、技術工程が見ることが出来て毎年参加させてもらってしあわせです。 審査集計時間の間、ファッションクリエイターの方の公演があり 「似合うファッションと好きなファッションは違う。」と聞いて会場全体で納得。ヘアファッションもそうなんです。 「洋服が先かヘアが先か…」とか納得! 個人それぞれ何が似合うのか?とか、その人の雰囲気を4パターンで分け、似合うファッションの方向を教えていただきました。 今回はすべて勉強になりました。行ってよかった。 後の打ち上げにも呼んでいただき、昔から知った方も多かったので飲みすぎました(笑 ここが一番楽しかったかもね(^^♪
2015年11月26日
急に寒くなりましたね〜 今日は真冬のような寒さです(+o+) Tはそのせいか、風邪ひきさんです 食欲もありますので、心配はないのですが・・・ 冬になればまた冬のおしゃれをしたいSなのですが・・・ 「着たい服が見つかりません!!」 秋から探していたのに見つからない!! 「サイズがない!」 売り場に並んでいるのは、ニット製品ばかり。。。 暖かそうで、雰囲気も良くていいんだけど・・・・ 仕事中は着れません!!(>_<) 暖房が入ると暑いし・・・ ネットで探してもよくわからないし・・・・ LLサイズでも腕がきつかったり。 袖ぐり少しゆったりめに作ってよ〜 困ったなぁ〜 ダイエットしたって、ニットじゃなぁ〜(T_T) 服欲しいなぁ〜 去年はこんな感じでした。 まるまるしてるわ。(笑
2015年11月18日
女子会(笑 してきました〜 場所は天満橋の「寧」 彼女は「おけいはん」なので、天満橋は好都合!! 昨日は「寧の会席」を前もって予約して ずーっとしゃべってました(*^^*) かわはぎの肝ポン酢 肝ポン酢だけでお酒が飲める!! Sはもちろん島根のお酒・「出雲富士」 とっても美味しいヾ(*´∀`*)ノ 今回はお料理の写真をいっぱい撮っていたけど、3枚しか載せられない!!残念! 良い休日になりました〜
2015年11月11日
昨日は午後からエステ講習に行って来ました 昨日は男性のための全身エステ 残念ながらゴシキでは全身をさせていただくことは出来ませんが、 何か取り入れられる事があれば・・・と考えております(^^♪ 昨日の講習は、技術よりも細やかな気遣いだったり、技術者の気持ちをランクアップさせる。 「人対人」「ボディトーク」を大切に!! 肝に銘じがんばります!! ゴシキの補正マッサージは男性にも好評なんですよ 短いコースの「顔筋マッサージ」をリクエストされます(*^-^*) エステサロンまで行かなくてもお顔のお手入れが気軽にできるので、もっともっとたくさんの方に体験していただきたいなぁ〜
2015年11月03日
Tの所属している教育団体IPSTの総会 総会・・・と言うよりも楽しい飲み会!! Sもおじゃまして楽しく食べ、飲ませていただきました(*'▽') そして、この日は長男の競技会 応援には行きませんでしたが、 練習期間3か月?位 刈り上げして、ドライヤーセットして30分 今の段階でよくがんばりました(*^-^*) 今回の反省点をこれから練習して、次回頑張って!! 少しずつですが、前進しているようです 苦学生なので(笑 イロイロ大変ですが、がんばっております
2015年10月29日
Tのお友達の集まりのコンペに参加して来ました(*'▽') 晴天に恵まれ最高のゴルフ日和となりました〜 場所は「ライオンズゴルフ倶楽部」 前に一度回ったことがあるのですが・・・ コンペなので、レディースティから(^_-)-☆ それなのに・・・それなのに・・・ グリーン周り、パットもボロボロ・・・・(涙 せっかくのハンディを活かすこともできず。 悔しさが残る?ラウンドでした スコアが良ければもっと楽しかったのに! ちょっとバタバタしてご迷惑をお掛けしたかも・・・なんだけど。 少しも良いとこなかったなぁ〜 このショートホールは、ワンオン!!\(^o^)/ もっと練習しよう!! 結果発表〜 Tは6位 Sは12位でした〜(20人中)