メンズカットレディースカットリラックゼーションおすすめ商品!!会社案内
  Top>diary
日記
 

アーカイブ

総数6件 1

12月より新メニュー「持ち込みカラーリング」¥2800
こんな時代だからこそ美しく生きたい女性のために
ホームカラーリングのお手伝いをさせていただきます。


ご自身で市販のカラーリング剤を持ってきてください。
塗りにくかったうしろもキレイに塗布し、
30分後気持ちよくシャンプーさせて頂きます(^^♪ 
あとはご自身で乾かしてね(^_-)

カラーリングだけでもOKですよ
お気軽にご利用ください
キレイに染めるためにカラー剤は、多めにご用意くださいね

お客様の頭皮の状態によってはお断りする場合もあります。

いよいよ今年も残り1ヶ月になりました。
一年の感謝をこめて、12月1日〜25日まで
お顔そりの前にプチエステ「ゴマージュ」をプレゼント!!

お肌の古い角質をやさしく取り除きすべすべ肌に(^^♪
冬は男性のお肌も乾燥しますので、毎日のお手入れ忘れずに!

年末・年始の営業時間のお知らせ♪

28日(月)は営業いたします
29日〜30日通常営業
31日朝9:00〜夕5:00まで営業
1月1日〜5日(火)休み
6日(水)通常営業

23日に結婚式、披露宴に出席しました。



花嫁は姪のような関係で、花嫁の父は兄貴のよう。
三代目の「T」にとっても中田家にはとても大切な家族なので両親・妹揃って出席しました(^_^)v



女性陣は朝から大忙し!!
髪をセットして、着物を着て。「S」がんばりました〜
日本人は着物が似合う!!(自分で言うか〜)
「S」の着物姿を見たい方、写真お見せしますよ〜〜(*v.v)。
どうがんばっても花嫁にはかないませんが。。

純白のウェディングドレス姿キレイでした(*^_^*)
人前結婚式に初めて出席しましたが、シンプルでよかったですね。
二人が共に人生を歩き始める誓いなんですから。
「人生楽ありゃ、苦もあるさ!」ハイ「S」夫婦もがんばります


デザートです。隣の甥のもケーキ頂きました。。
おいしかった〜




月曜に行ってきました
9ホールしかないショートコースなんですが、平日なので3000円で回り放題♪

距離もミドルアイアンが使えますから、十分です。
女性ならDrやFwのティーショットも。
(1126ヤード、par28、ほとんどが100ヤード超ばかり)

画像のホールは143yrd par3

ノンビリ回れて良い所です。

4周、34ホールまわりましたが、バッグを担いで回るので疲れました!


「4周なら36ホールだろ?」と思われた方 さすがです!
最初の2周は9番ホール(55ヤード、par3で最短ホール)まで回ってましたが、9番が遠いところにあるんです。
8番を上がるとすぐに1番があるんで、3周目からは1〜8番を2周(16ホール)しました。


やっぱり、ショートコースはアイアン練習、アプローチ練習になるわ〜

こんにちわ〜♪
さすが11月、寒い日ですねぇ(∵)
インフルが流行ってきていますが、お気をつけ下さいね!

9日に「ヘアショー&競技会」がありましたので、お手伝いに行ってきました。
当日の朝から会場設営でして・・・
化とした髪の毛が出るので、床はビニールで覆い隠し、イスを並べ・・・ドライヤーやヘアアイロンを使うための電気の配線をやりくり。
画像は後輩のS君!

始まってしまえば、臨機応変に対処していきます


画像の奥には出来上がった作品が審査されていますね。
なかなかいい作品が多くあり感心しましたよ。
一つの競技に1時間(汗 選手も大変ですが、モデルさんは審査時間の40分間、ジーっとしていなければならないのです。

手前では、選手達が奮闘していますね。
練習を積んではいますが、大変に緊張しますので、手が震えたりすることも。

お昼からはヘアショー

私はこのあたりからエネルギー切れ・・・・(笑
相変わらずの見事な手さばき、デザインです。

今回はアトラクションがあり、新感覚紙芝居でしたが大変面白かったです!

このあとの“打ち上げ”のビールはうまかったなぁ〜(^^♪

勉強になり、充実した一日を送った「T」でした。





毎年行っている「正倉院展」を見学に奈良へ行ってきました。
恒例となった楽しみの一つなので、外す事ができない「T」です。

「車で行けば9時には奈良県庁の東大路観光駐車場には到着!!」つもりが、阪神高速玉出ICが“梅田で事故のためIC閉鎖”(>o<")
「それじゃ下道で行くぞー!」と走り出したのですが、下道も渋滞・・・、奈良県庁に着いたのが10時過ぎ(-_-;)
駐車場は、満車で入れず・・・、しか〜し、「T」は国立博物館の前で「S」を先に下ろし、めったに混まない東側にある観光駐車場へ。
ココはいつもガラガラなのですが、この日もやっぱりガラガラ(笑

駐車場から博物館の途中にある「丸窓亭」など余裕で撮影


博物館まで行くと「S」は、もう入り口近くに並んでいました。

博物館の中は撮影が出来ないので、画像は無いのですが、いつもながら昔の職人さんは、手間を惜しまず、優れた技術を持っていんだなぁ〜と感心しきり。
今回の目玉は“琵琶”なのですが、1200年もの時が過ぎたとは思えないほど素晴らしんです。
しかし、生地のデザインが現代にも使えるものばかりで愕きました。

博物館の裏は、こんな感じ

日本的美意識が詰まった良い所です。
今回は雨だったので、鹿が少なくて寂しい奈良でした。

総数6件 1

SEO対策 大阪 インターネットショッピングモール 健康用品 健康食品 大阪