総数765件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 →次の10件へ
2021年04月14日
月ヶ瀬カントリークラブ 何度か行ってますが、手強いコースです お昼休憩の隣のテーブルの方たちもお話されてました(>_<) おまけにSは絶不調(T_T)(T_T) スコアを計算すらしたくないほど・・・ なんでだろ〜なんでだろ〜なんでだろ〜 練習もしてないし・・・ 上手くいくはずはないよなぁ(>_<) 月曜朝マスターズ中継を後ろ髪引かれる思いで出発。 結果が気になりネットで優勝を確認!! 松山君マスターズ優勝おめでと〜!! \(^o^)/\(^o^)/ 良かった。良かった。 火曜日は姉と船場ワンダーランド 楽しい!! 買うつもりはなかったのに・・・ 夏ものを買ってしまった。。 安いんだもん!
「T」と「S」の日常
2021年04月08日
Tの目的は・・・・ 最新ギア!! sim2の5番ウッド!!でした〜 さぁどんな活躍をしてくれのか楽しみです なのに・・・ 大阪には「蔓延防止なんとか・・・」 またまた感染者激増中(T_T) 収まりそうだったのに・・・ いつまで続くのでしょうか? マスク・手洗い・アルコール消毒やってるのに・・・ 諦めずにガンバって、耐えていきましょう! まずは、自身の健康第一!! 良く食べて、しっかり睡眠!!
2021年03月31日
最高のお天気! 「お花見」に行こう(*^-^*) いつもなら歩いて住吉大社にむかうのですが、月曜日は「万代池」を目的地にしてドライブスタート 車ならもっと遠くでもよかったのですが、Tには違う目的地があったようです。 クルマを走らせると住之江の護国神社の桜がきれいで、よりみち です 蕾もあり一番きれいな時に見ることが出来て良かった(^^♪ 境内では結婚写真の前撮りなのでしょう、和服姿の幸せそうな二人。 満開の桜の下できっとステキな写真になってるのでしょうね! 万代池に到着 池のぐるり満開です! 見事です!!きれいです! 数年前に傷んでいる桜の木を伐採していたので、少し心配していましたが、きれいです シートを敷いてお花見されていました いいですね〜 記念写真 家に帰って画像を見て違和感。。。 なんで気づかなかったのか。。。(T_T) 脱いでる時も気づかず・・・ はぁ。(/ω\)はじめてやわ。
2021年03月23日
先週の火曜日は久しぶりのゴルフでした 「旭国際宝塚コース」 あいにくの曇り空 天気予報は午後から雨(>_<) 予報通り午後からパラパラ降ってきました 良く当たります 前の組のご夫婦?なんですが、女性が打つとき必ず付き添ってらっしゃいます 始めたばかりなのでしょうか・・・ なんてやさしい!うらやましい!? Sはショートホールでミラクルが起こりました!! もうそれだけでいいです。 満足です(*^-^*) あとはボロボロだったけど。。 まぁ練習もしないで行くんだもん 上手く行くわけないよ! だからゴルフはやめられない! 楽しい!!
2021年03月18日
淡路島までドライブ!! と言いたいところですが、お墓参り・お掃除です 少し霞んでます サービスエリアは賑わってます(*^-^*) 子供達がいっぱい! 観覧車の下には子供が喜ぶ乗り物が増えていました!! いつものように、お墓の掃除をして、お参り しゃがんでの作業はしんどい。。。 そしてお楽しみの「魚魚(とと)やす」さんへ Sが注文した「お刺身定食」 Tが注文の「海鮮丼」 Tが注文の海鮮丼が普通 そしてスペシャル、特選ランチ数量限定の海鮮丼もメニューに。 淡路の新鮮な魚が食べれれます とっても美味しかったです!! 淡路島に観光の時は是非行って下さい! 少し細い道に入りますが、うちのレガシィも通れました 淡路の家もかなり崩れてきて。。 おばあちゃんの着物が残っていたので、着られそうなものを救出してきました(^^♪ カンカンの中に収納されていたので、きれいでした これかの季節に着れそうなので、楽しみです(*^-^*)
2021年03月10日
3月も10日過ぎてしまいました!! 花粉も黄砂もいろんなものが飛ぶ季節になりました Tも2月中から花粉症の薬を使いだしましたよ しばらく大変ですね 美味しいおつまみ発見!! 柔らかくて噛めば噛むほど味わい深く(^^♪ だんだん硬いものが食べにくくなっているゴシキ夫婦 「なとり」のおつまみシリーズもお気に入り 火曜日はまた姉と一緒にお出掛け 東住吉にある「古今堂」さんへ こんな近くにイイお店が!! 見てるだけで楽しい!! また行こう(*^-^*) 高島屋ダイニイングメゾンでランチ 歩き疲れて けーき美味しかった Tには内緒。 ダイエット中だから。。。 なかなか体重は減ってくれない(T_T)
2021年02月17日
ゴルフに行きたかった月曜日・・・ 雨の中ドライブ 行先は「りんくうアウトレット」 冬物ではなく、春先から店で着れそうな服を買って来ました(*^-^*) 久しぶりに買った気がする。 もちろんすべて試着してから!笑 着れなかったら困る… 平日なのに人も多くて。 帰ろうかとふと空を見るときれいな虹 途中見えないけど、きれいな半円! 後ろのどんより黒い雲が・・・残念。。 火曜日は午後から姉と 女子会は「甘物」 おいしかったです(*^-^*)
2021年02月10日
休日着物生活!! 月曜日は着物で「スバル」まで一年点検について行きました 久し振りに着ると上手くいかない・・・ あれこれ気になるところがいっぱい。。 火曜日は姉と本町「船場センタービル」 楽しい!! リサイクル着物やさんがいいぱいある〜(*'▽') 夢のよう! 安い!!私は買わないつもりでした行ったのに・・・ 買ってしまった(*'▽') でも2000円!いいよね〜着てあげるよ〜! 700円のお店もある。うれしすぎる 火曜日コーデ 着付けは難しい(>_<) 次回は・・・・ 気をつけながら着たいと思います 早く痩せないと。。。
2021年01月20日
火曜日は姉と一緒になんばまで。 全く興味もなかった「着物」を約2か月で自分で着付けできるようになりました。 かなり動画を見ながら練習したようです(*^-^*) そろそろ二枚目の着物が欲しくなったようで、一緒に見に行ってきました リサイクルの小紋が欲しいみたい 見てると欲しくなってしまうのよね〜 「着物」を着て出かける!! 昨日はなんばウォークの「まえだ」に甘物を食べに。。 ダイエット!と言いながらやめられない(>_<) 帯がずれてる・・・ やはり痩せないと・・・・
2021年01月14日
丑年のTが「黒牛」持ってにやけてます!! 久しぶりに行くことができました 「寧」さん 月曜日の臨時営業と知り行くことができました 今回はお料理の画像はないのですが、いつものように最高の逸品ばかりでした。 緊急事態宣言が出されてしまい、一段と厳しくなってしまいました。。(T_T) 早く元の普通の生活に戻りたい!! ごしきもかなりダメージ受けてますが、我慢・我慢。。 たまには息抜きしないとね(*'▽')